「すき家」でネズミの次はゴキブリ混入!一部店舗を除き一時閉店へ

牛丼チェーン「すき家」で今度はゴキブリが混入していたとして、一部の店舗を除く全店を3月31日~4月4日までの間、一時閉店すると発表しました。

すき家といえば今年1月、みそ汁にネズミが混入しており、Xで衝撃的な写真が拡散されて話題となったばかりですが、別店舗で今度はゴキブリが混入していると店舗を利用した客からの電話で発覚しました。

今回はゴキブリが混入していた店はどこなのか、ネズミみそ汁の真相やすき家の対応、世間の反応などをまとめました。

目次

すき家昭島駅南店でゴキブリ混入!

今回ゴキブリが混入していたとされる店舗は東京都内にある昭島駅南店です。

ゴキブリが混入していることがわかったのは28日に昭島駅南店を利用した客からの電話で発覚しました。テイクアウトした商品にゴキブリが混入していたとされており、すき家はどの商品にゴキブリがどの状態で入っていたかは公表していません。原因を調査中としています。

すき家のHPではゴキブリ混入に対しての謝罪と、原因の特定や、害虫、害獣の撲滅対策として、一部店舗を除く全店を一時閉店すると発表しています。

すき家「ネズミみそ汁」の真相は?鍋混入説はどうなったのか?

すき家では今年1月にも鳥取県内の店舗で「みそ汁」にネズミ1匹が混入しており、被害者がグーグルマップに写真付きで投稿したことから、Xで衝撃的な写真が拡散され話題となりました。メディア報道があってからすき家がその事実を認めました。その写真がこちらです。(閲覧注意です)

1月21日 午前8時頃 すき家鳥取南吉方店で事件が起きる

・ある客が「たまかけ朝食」を注文
・提供されたセットのみそ汁のお椀の中に黒いネズミの死骸が入っているのを客が発見
・客は驚き、すぐに店内にいた従業員に指摘
・従業員もネズミを確認し、混入していることを認める

ネズミは1匹そのまま混入しており、さずがにすき家の従業員もみそ汁を提供するときに気づくだろうという疑問の声が多く上がりました。

すき家はその後の科学的な調査で、この混入したネズミはみそ汁の鍋の中に混入しておらず、みそ汁のお椀の中に混入した可能性が非常に高いと主張しています。

すき家はネズミが混入していたのはお椀1つだけとして、他の客には影響はないとしています。

とはいえ、このような衝撃的な写真が拡散されたら、すき家で食べる気持ちも無くなりますよね。

すき家ゴキブリ混入に対する世間の声

このゴキブリ混入事件で、Xではすき家閉店がトレンド入りしました。

Xでは一部の人たちから、異物混入が続いていることに対して、国産米にこだわるすき家が狙われているのでは?すき家を潰すために客がネズミをいれたのではないか?など色々な憶測が飛び交っています。

その他、すき家の管理体制に対する意見など世間の声をまとめました。

すき家は24時間営業のため、ワンオペ対応になりやすく衛星面に問題があったのかもしれません。

この問題が発覚する前からも、すき家では客が店内でゴキブリを見たり、ゴキブリが食事に混入していた写真も投稿されていました。

すき家に限らずですが、飲食店でゴキブリやネズミを完璧に防御することは難しいかもしれません。しかし、虫の混入や異物混入は絶対にあってはならないことで、従業員の目視確認は絶対に必要です。

今までの運営に無理があって、このような衛生面に問題があるならば業務の見直しが必要かもしれません。

まとめ

今回はすき家のゴキブリ混入やネズミの混入についてまとめました。3月31日~4月4日まで一時閉店として、害虫駆除や衛生管理などを一から見直して、頑張っていってほしいと思います。

24時間営業に対する運営や業務の見直しもあるかもしれませんね。

すき家のCMには女優の石原さとみさんを起用しており、この問題で今後すき家のCMはどうなっていくのかも注目していきたいと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

40代前半女性、独身OLが今までに挑戦してきた副業や日々の生活に役立つ情報をゆるく紹介していきます。

コメント

コメントする

目次